医療分野 福祉分野予想合格点 2017
(平成29年度2017)第20回ケアマネ試験 予想合格ライン 予想合格基準点について
予想合格ラインの詳細分析をお届けいたします。
■【予想合格基準点 医療分野】
今年の得点分布は16点、17点、18点の受験生が多くなっており、第19回試験と比較すると、難易度は、易しくなっております。
平均点は16.16点でした。
過去の試験の平均点と比較すると2番目に易しい問題となっているようです。
イージーミス等は、挽回できなくなるので、ケアレスミスが合否の分かれ目となる受験生も多いと予測します。
表1医療分野 問題難易度順 問題番号から問題文と解説が読めます。
難易度 | 問題番号 | 難易度評価 | 点数 | 分類 |
1位 | 問題40 | 10 | 20点 | 難 |
2位 | 問題30 | 7 | 19点 | 難 |
3位 | 問題45 | 6 | 18点 | 中◎ |
4位 | 問題31 | 5 | 17点 | 中◎ |
5位 | 問題44 | 5 | 16点 | 中◎ |
6位 | 問題39 | 5 | 15点 | 中◎ |
7位 | 問題29 | 5 | 14点 | 中◎ |
8位 | 問題26 | 4 | 13点 | 中◎ |
9位 | 問題42 | 3 | 12点 | 中 |
10位 | 問題28 | 3 | 11点 | 中 |
11位 | 問題37 | 3 | 10点 | 中 |
12位 | 問題36 | 3 | 9点 | 易 |
13位 | 問題38 | 2 | 8点 | 易 |
14位 | 問題35 | 2 | 7点 | 易 |
15位 | 問題32 | 1 | 6点 | 易 |
16位 | 問題33 | 1 | 5点 | 易 |
17位 | 問題43 | 1 | 4点 | 易 |
18位 | 問題41 | 1 | 3点 | 易 |
19位 | 問題34 | 1 | 2点 | 易 |
20位 | 問題27 | 1 | 1点 | 易 |
過去の平均点から1点を差し引いたあたりが合格ラインと推計します。
16.16点マイナス1.16点=15点 本来は、医療分野と福祉分野の合算ですが、目安として医療分野で15点が基準となると推計します。
過去の医療分野の平均点と合格点の関係
医療 | 結果 | 平均点 | 差(結果-平均点) | 合格率 |
第20回 | 予想24点 | 16.16点 | 15点=(16.16-1.16) | 予想15.5% |
第19回 | 22点 | 15.42点 | 22-26.25=-4.25点 | 13.10% |
第18回 | 25点 | 17.08点 | 25-27.37=-2.37点 | 15.60% |
第17回 | 13点 | 13.91点 | -0.91点 | 19.16% |
第16回 | 15点 | 15.49点 | -0.49点 | 15.46% |
第15回 | 12点 | 13.39点 | -1.39点 | 19.00% |
第14回 | 11点 | 13.27点 | -2.27点 | 15.30% |
■【予想合格基準点 福祉分野】
今年の得点分布は、10点の受験生が多くなっております。
過去の問題と比べると、一番難しい問題と評価できます。(平均点比較)
平均点は10.26点でした。
表1 福祉分野 問題難易度順 問題番号から問題文と解説が読めます。
難易度 | 問題番号 | 難易度評価 | 点数 | 分類 |
1位 | 問題52 | 10 | 15点 | 難 |
2位 | 問題59 | 10 | 14点 | 難 |
3位 | 問題57 | 8 | 13点 | 難 |
4位 | 問題60 | 8 | 12点 | 難 |
5位 | 問題50 | 7 | 11点 | 中◎ |
6位 | 問題53 | 7 | 10点 | 中◎ |
7位 | 問題55 | 7 | 9点 | 中◎ |
8位 | 問題56 | 6 | 8点 | 中◎ |
9位 | 問題51 | 4 | 7点 | 中◎ |
10位 | 問題58 | 3 | 6点 | 中 |
11位 | 問題48 | 3 | 5点 | 中 |
12位 | 問題54 | 2 | 4点 | 易 |
13位 | 問題49 | 2 | 3点 | 易 |
14位 | 問題47 | 1 | 2点 | 易 |
15位 | 問題46 | 1 | 1点 | 易 |
過去の福祉分野の平均点と合格点の関係
注意 :第14回から第17回は受験生が医師等のため比較対象として不適当
福祉 | 結果 | 平均点 | 差(結果-平均点) | 合格率 |
第20回 | 予想24点 | 10.26点 | 9点=(10.26-1.26) | 予想15.5% |
第19回 | 22点 | 10.83点 | 22-26.25=-4.25点 | 13.10% |
第18回 | 25点 | 10.29点 | 25-27.37=-2.37点 | 15.60% |
第17回 | 13点 | 12.48点 | +0.52点 | 19.16% |
第16回 | 12点 | 11.92点 | +0.08点 | 15.46% |
第15回 | 12点 | 11.43点 | +0.57点 | 19.00% |
第14回 | 13点 | 12.25点 | +0.75点 | 15.30% |
10.26点マイナス1.26点=9点 本来は、医療分野と福祉分野の合算ですが、目安として福祉分野で9点が基準となると推計します。過去の平均点から1点を差し引いたあたりが合格ラインと推計します。
医療15点福祉9点合計24点(内訳はこの限りではありません。14点+10点等他に多数あります)
合計24得点を合格基準とした根拠
過去のデータは比較に使いにくいです。比較データ数不足のため
理由1:合格率のばらつきおよび、受験生の属性変化(医師等→介護福祉士)
理由2:第18回と第19回の難易度は、同等なのに、合格点格差で2点の差が出ている点は、不可解です。
あくまでも推測ですが、第19回支援で合格基準点を12点に引き下げると、50%以下の正答率になるため、都合上13点にした。結果合格率が10%を切るため仕方なく、医療福祉を22点まで引き下げ合格率を調整したのでは???
第18回平均点 27.37点 結果→ 25点 差2.37点
第19回平均点 26.25点 結果→ 22点 差4.25点
第20回平均点 26.42点 予想→ 24点 差(1.16点+1.26点)=2.42点で推計(福祉の難易度過去最高のため)
今年は、支援の問題を易しくして、支援の合格基準点を引き上げ、医療福祉を第18回なみの平均点との格差にとどめるのではと予想します。
医療+福祉は24点が予想合格ラインとします。
■医療福祉分野結論
・26点合格当確 (合格祝いの準備を!)
・25点合格当確 (ただし合格率15.5%を基準とした場合)
・24点合格当確 (ただし合格率15.5%を基準とした場合)
・23点合格率次第で合格の可能性有り。