臨床心理士の仕事内容

臨床心理士とは、数ある心理系の民間資格の中で(財)日本臨床心理士資格認定協会が実施する「臨床心理士資格試験」に合格し、認定を受けた心理専門職です。
心の問題を抱えた依頼者(クライアント)に対し、さまざまな臨床心理的技法を用いて問題解決のサポートをしていく仕事です。
臨床心理学に基づいた知識と技術で援助する専門職は、日本では、心理カウンセラー、サイコセラピスト、心理士、心理相談員など、さまざまな名称で呼ばれています。

主な業務
臨床心理士の活躍の場は医療分野から教育分野、産業領域などまで非常に幅広く、現場によって求められることも多少異なってきますが、業務としては主に以下の4つがあります。

・臨床心理査定(アセスメント)
問題の状況や課題などを面接や心理検査などによって明らかにし、自己理解や支援に役立てます。

・心理カウンセリング(心理面接)
心理カウンセリング・心理療法といわれるもので、相談に来られる方々の課題に応じてさまざまな臨床心理学的方法を用いて、心理的な問題の克服や困難の軽減にむけて支援します。

  • 心理カウンセリング
  • 遊戯療法
  • 箱庭療法
  • 芸術療法
  • 夢分析
  • 認知行動療法
  • 精神分析
  • 来談者中心療法
  • 行動療法
  • 家族療法
  • 動作法
  • 集団療法 など

・臨床心理学的地域援助
悩みの解決のためには、個人だけではなく、その人を囲む環境への働きかけ情報整理や関係の調整を行ったり、他の専門機関連携することもあります。

・調査・研究活動
臨床心理学の知見を確実なものにし、研究活動を行っています。

 

sigoto syusyokusaki nesyuu shikaku kyujin

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ